怪我の予防と再発防止

スポーツ中の怪我には「外傷」と「障害」の2つがあります。

どちらも思いがけずに起こる不慮の事故の様に思われますが、ほんの少し気を付けるだけで、怪我の起きる確率を抑えたり、未然に防いだりする事が出来ます。

安心してプレーするためにも、怪我をしない為の予防策や再発防止策、怪我をしてしまった場合の応急処置の方法を身に付けましょう。

「外傷」

足を捻って転んだり、タックルされて足を強打するなど、強い外力が瞬間的に加わることによって起こります。(例:ねんざ、打撲)

「障害」

走る、蹴る、跳ぶなどの動作を何度も繰り返し行なう事による「使い過ぎ」、練習内容の急激な変化や、靴(シューズ)が体に合っていない事による「負荷(ストレス)」により、筋肉、腱、骨などが疲労して起こります。(例:疲労骨折)

<< ちょっと一言 >>

サポーターやテーピングを、ヒザ・足首など怪我が予想される部位や、以前に怪我をした患部に施すことは、「怪我の予防」や「怪我の再発防止」に大きな効果があります。

有効に活用して、怪我無く、楽しくプレーしましょう。

【怪我をしない為の心掛け】

  1. 1.すね当て(別名シンガード、レガース) 等の安全用品を正しく使用する。
  2. 2.サポーター・テーピングで怪我を予防する。
  3. 3.フェアで安全なプレーを心掛ける。
  4. 4.競技場や練習場を整備する。
  5. 5.適度な休憩と水分補給をし、体調管理に気を配る。
  6. 6.真夏の日中を避けるなど、練習時間の設定や練習場所の選定に気を配る。
  7. 7.ウォーミングアップ・クールダウンをしっかりと行う。
  8. 8.練習方法を急に変えたり、負荷を急に増やさない。
  9. 9.怪我からの復帰時や病み上がり時には、リハビリテーションを充分に行う。

【参考文献】

日本シグマックス株式会社. "かなり役立つハンドブック web版." ザムスト.

http://www.zamst.jp/

スポーツの怪我 Harryhausens. "スポーツの怪我." スポーツの怪我.

http://spokega.web.fc2.com/at/injuryindex.htm

サポーター、シンガード他 プレイヤーアクセサリーはコチラ!!

おすすめセレクション