アイシング Icing(冷却)
疲労回復や怪我の応急処置、早期回復に大きな効果を発揮する「アイシング」
しかし、正しく行わないと、怪我の治りを遅らせてしまう事にもなりかねません。
「アイシング」の効果を最大限に活かすためにも、正しい知識を身につけましょう。
【故障直後に「RICE(ライス)処置」】
怪我をした時、いかに素早く適切な処置が出来るかどうかで、回復時期に大きな差が出ます。
RICE(ライス)とは、怪我をした直後の炎症反応を抑制するために必要な4つの処置「Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)」の頭文字を取った応急処置方法の呼び名です。
「Rest(安静)」
安静にして患部への刺激を避け、炎症の沈静化を図ります。
「Icing(冷却)」
患部を冷やすことで、ハレや痛み、内出血の増大を防ぎ、炎症の沈静化を図ります。
「Compression(圧迫)」
患部を適度に圧迫することにより、ハレの増大を抑えます。
又、圧迫のし過ぎは血流障害の原因になるので、圧迫した患部の先の皮膚の色(例:足首を圧迫した場合の足指の色)が変わらない程度、本人が締め付けられていると感じない程度で圧迫します。
「Elevation(挙上)」
患部を心臓よりも高く挙げて静脈やリンパの環流を促し、ハレや痛み、内出血を抑えます。
<< ちょっと一言 >>
RICE処置はあくまで応急処置です。RICE処置で炎症を抑えたからといって、靭帯などの損傷が治る訳ではありません。出来るだけ早く専門医で診てもらいましょう。
【アイシングの方法】
下記①②のサイクルを怪我の程度によって数回繰り返します。
凍傷の恐れがあるので、冷やし過ぎには注意しましょう。
- ① 患部を「圧迫+アイシング」します。すると患部が冷やされて「ジリジリ」「ズキズキ」感じる様になり、その後感覚が無くなります。
- ② 感覚が無くなったらアイシングするのを止め「圧迫のみ」行います。
ザムスト(ZAMST)アイスバッグ(氷のう)
- <効 能>
- 応急処置疲労回復
- 打撲・ねんざなどの怪我や、熱中症などの応急処置、疲労回復に効果的です。
- <注意点>
- 氷と水をアイスバッグ(氷のう)に入れ、空気を抜いてしっかりと蓋をし、専用ホルダーやテーピングなどで固定して患部を冷やします。
ザムスト(ZAMST)コールド&ホットパック
- <効 能>
- 応急処置疲労回復
- 打撲・ねんざなどの怪我や、熱中症などの応急処置、疲労回復に効果的です。
- <特 徴>
- 冷凍庫で冷やせば「アイシング」に、電子レンジで加熱すれば体の「温熱ケア」にと、2種類の使い方が出来る便利グッズです。
- 冷凍庫で冷やしても中身が固くならないので、患部にしっかりフィットし、繰り返し使えるので経済的です。
- テーピングなどで患部に固定して使用します。
氷水を入れたバケツ
- <効 能>
- 応急処置疲労回復
- 打撲やねんざなどの怪我に効果的です。
- 足首・手首などの患部を、バケツに入れた氷水につけるだけで、患部全体を簡単にアイシングする事が出来ます。
- <注意点>
- 患部を「Elevation(挙上)」していないので、弾性包帯で圧迫するなどして、出来るだけハレが出ないように注意する必要があります。
バトルウィン コールドスプレー
- <効 能>
- 応急処置
- 打撲やねんざなどの怪我に効果的です。
- 患部を瞬間的に冷やし、感覚を麻痺させて痛みを和らげます。
- <注意点>
- 凍傷の恐れがあるので、近づけすぎたり長時間のスプレーを避けるなど、「使用上の注意」を良く読んでお使い下さい。
<< ちょっと一言 >>
頚、脇の下、足の付け根などの太い血管のある部分に氷やアイスパックを当てる事は、体温を下げるのに非常に効果的ですが、熱中症が疑われる場合、アイシングをするのと同時に、救急車を呼ぶなど速やかに対処して下さい。
【参考文献】
日本シグマックス株式会社. "かなり役立つハンドブック web版." ザムスト.
http://www.zamst.jp/Waseda Club. "Vol.04 アイシングと交代浴 アイシングの方法と原理." WASEDA CLUB “Roo”のスポーツクリニック.
http://www.wasedaclub.com/blog_detail/id=264スポーツの怪我 Harryhausens. "スポーツの怪我." スポーツの怪我.
http://spokega.web.fc2.com/at/injuryindex.htm